この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

楽天にて、レノボの15.6インチノートPC「IdeaPad Slim 3」がセール中です。1000~3000円オフクーポンを使える上に、10%ポイント還元中でいつもより多くのポイントを獲得可能。普通に使えるノートPCを、お得に入手できます。

IdeaPad Slim 3 Gen 8
ラインナップ
| スペック | 表示価格 | 実質価格 |
|---|---|---|
| Ryzen 3 7520U / 8GB / 256GB | 6万4800円 | 5万8000円 |
| Ryzen 5 7520U / 16GB / 512GB | 6万9800円 | 6万0730円 |
| Ryzen 7 7730U / 16GB / 512GB | 7万9800円 | 6万9820円 |
※「実質価格」は割引クーポン利用+10%ポイント還元時
さらに楽天スーパーSALEのキャンペーンを利用すれば、より多くのポイントをもらえます。たとえばRyzen 5モデルなら、SPUやキャンペーンしだいでは実質価格で5万円台までいくかもしれません。
もらえるポイントの例 ※Ryzen 5モデル
| 表示価格 | 6万9800円 |
|---|---|
| クーポン適用価格 | 6万6800円 |
| 通常1倍 | 607 |
| 楽天カードで+1倍 | 607 |
| 楽天カードでSPU特典+1倍 | 607 |
| 5と0の付く日+1倍 | 607 |
| 買いまわり 最大+9倍 | 5,463 |
| ポイント合計 | 13,354 |
| 実質価格 | 5万3446円 |
各種キャンペーンでポイントをもらうには、事前のエントリーが必要です。以下のリンクから手続きを行なってください。
スペックに対して価格が非常に安いのですが、ディスプレイが見づらいTNパネルである点に注意してください。内容は普通に確認できるものの、角度によっては色や明るさが大きく変わる場合があります。また全体的にコントラストが低く、色が白っぽく見えるかもしれません。一般的なIPSパネルと比べて見づらいのですが、気にならない人なら普通に使えます。

TNパネルは視野角が狭く、画面の角度を変えると色や明るさが大きく変わる場合があります ※写真は別の機種

TNパネルとIPSパネルの色合いの違い。TNパネルでは全体的に青っぽく見えます ※写真は別の機種
またこのシリーズはEnterキー周辺が窮屈な場合があります。対象モデルはチェックできませんでしたが、同シリーズのほかのモデルでは、一部のキーが打ちづらく感じることがありました。

テンキー付きのIdeaPadシリーズでは、Enterキー周辺で一部のキーが隣接しているほか、「¥」キーがかなり小さく作られていることが多々あります
CPU性能の目安については、以下のグラフを参考にしてください。Ryzen 5 7520UとRyzen 3 7320Uについては控えめで、ネットの調べ物や文書作成向き。ガッツリ作業したい人は、Ryzen 7 7730Uモデルを選ぶといいでしょう。
薄型ノートPC向けCPUの性能差 (総合性能)
| CPU | PassMark CPU Mark Score |
|---|---|
| Core Ultra 7 155H | 25147 |
| Core Ultra 5 125H | 22691 |
| Ryzen 7 7730U | 18640 |
| Core Ultra 5 125U | 17349 |
| Core Ultra 7 155U | 16672 |
| Ryzen 5 7530U | 16108 |
| Ryzen 5 7520U | 9199 |
| Ryzen 3 7320U | 8852 |
| N100 | 5549 |
※スコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値で、実機の結果ではありません
簡易スペック
| ディスプレイ | 15.6インチ、1920×1080、TN、非光沢、250nit(やや暗め) |
|---|---|
| CPU | Ryzen 3 7320U / Ryzen 5 7520U / Ryzen 7 7730U |
| グラフィックス | Radeon Graphics(CPU内蔵) |
| メモリー | LPDDR5 8 / 16GB ※オンボード増設非対応 |
| ストレージ | 256 / 512GB PCIe NVMe SSD |
| インターフェース | USB3.2 Gen1 Type-C(PD/DP)×1、USB3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI、SDカードスロット、ヘッドセット端子 |
| 幅×奥行き×高さ | 幅359.3×奥行き235×高さ17.9mm / 約1.62kg |
| バッテリー | 約14時間 |
筐体は全体的にチープですが、CPUとメモリー、ストレージの組み合わせだけで考えれば、非常にお買い得です。多少使いづらい部分はあるものの、外付けのディスプレイやキーボードを使えば案外快適に利用できるかもしれません。スペック重視派の人は、ぜひチェックしてみてください。





